晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

晩ご飯とツマミ作りを主に担当してるオヤジです。話題や料理の献立に困った人の役に立てればと思い日々更新してます。

九州では1月11日が鏡開き 地域によって違うらしです

おはようございま~す

今日は何作ろ? ですが

今回は

おそらく九州では

本日1月11日は鏡開き

 

・地域によって違うのを

初めて知りました

家康公の命日を避けて

地域で違うらしいです

 

スポンサーリンク

 

江戸時代、新年の吉日に

商家では蔵開きの行事

を行っていましたが

武家においては

新年の11日(もと20日)に

行われる行事で

鎧などの具足に供えた

具足餅を下げて

雑煮などにして食し

「刃柄(はつか)」を

祝うとした行事

また、女性が鏡台に供えた

鏡餅を開くことを

「初顔」を祝うと

いったみたいです

この武家社会の風習が

一般化したものと思われます

刃物で餅を切るのは切腹

連想させるので

手や木鎚で割り、「切る」「割る」

という言葉を避けて

「開く」という言葉を

使用するとのこと

鏡は円満を、開く

又は末広がりを意味し

また、鏡餅を食すことを

「歯固め」という

これは、硬いものを食べ

歯を丈夫にして

年神様に長寿を祈るためらしいです

鏡餅の割れ方で

占いをする地域もあり

鏡餅の割れが多ければ豊作」

と言われているらしいです

 

では紹介します

っておい!

餅ちゃうやんけ(>_<)

おっしゃる通り

サツマイモです

いただいて野菜室に鎮座

されておりましたので

今宵イモ天にして差し上げます

f:id:ajinoosushi:20200107211400j:image

 

適当な厚さに輪切りにて

f:id:ajinoosushi:20200107211412j:image

 

バッター液作り

小麦粉にマヨネーズを適量入れて

水で溶きます

f:id:ajinoosushi:20200107211424j:image

 

芋にバッター液を

つけて油で揚げます

f:id:ajinoosushi:20200107211437j:image

 

はいイモ天の

完成どす

f:id:ajinoosushi:20200107211449j:image

 

そしてなんと!

鏡餅の揚げ餅も

いきなり完成どす

って

いきなりすぎるやろ!

カビた鏡餅をアップするか

迷った挙句

カビを包丁で削り落として

そのまま調理してしまったので

完成の画像しかありませぬ

申し訳ござらぬ

f:id:ajinoosushi:20200107211500j:image
しかしイモ天も揚げ餅も

オツマミに

サイコーでしたよ(^O^)/

ダイエット宣言はどこへやら(-_-)

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

今日はこれで (^O^)/

おやすみなサイダ~ シュワシュワ~

プロフィール