簡単ツマミ特集〜
おはようございま~す
今日は何作ろ? ですが
今回は
簡単に作った
おつまみ特集
市販品もありますが…
・それとワインやお酒も
あげてみました
スポンサーリンク
1,カツオのたたき
写真はやや見にくいですが
好きなサイズに切ります
お皿に盛り付けて
ゴマ油をかけて
塩をパラパラ
我が家では
ゴマ油に塩をかけて
食べるのが定番です
カツオのたたきの
塩かけゴマ油の完成どす
発泡日本酒を購入していたので
グラスに入れて〜
上からの写真
なんか少なく見えます
甘い発泡日本酒とゴマ油の風味が
効いたカツオのたたき
組み合わせはビミョーでしたが
思いのほか美味しかったです
2,続きましてのツマミは
市販品です
チーズにはやっぱり
ワインですね
ナゼか無添加のワインじゃないと
軽い呼吸困難になってしまう
ワタクテ( ̄▽ ̄;)
おそらく酸化防止剤か酸味料という
成分が関係していると思います
でも
ワイン1本程度なら大丈夫なので
グラスに注ぎま〜す
上からの写真
燻製チーズとビーフロゼット
ツマミも高いだけあって
美味しかったです
もう少しワインは
辛口でもよかったかな
3,本日最後は
今の時期によく作る
タマスラツナワカメ
新玉ねぎをスライスして
乾燥ワカメと一緒に水につけて
水切りをします
最後にツナ缶を
パッカンしてのせて〜
ポン酢をかけます
タマスラツナワカメ
の完成どす
簡単に作れて血液サラサラに
なりそうな気がします
また市販品です
味付けなしのポテチ
ジャガイモの甘みだけで
何故かクセになる美味しさでした
その2品をいただく飲み物は
ブルベリーで作ったワイン
無添加ではなかったので
少量だけいただきました
今回はワインが多かったのですが
これから新酒の時期で
色々な日本酒が出てくるので
少し味わっていきたいです
自動で毎日更新はしているのですが
見に来て頂いている皆様に
なかなか
返信が出来ずに
申し訳なく思っておりますm(_ _)m
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日はこれで (^O^)/
おやすみなサイダ~ シュワシュワ~