晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

晩ご飯とツマミ作りを主に担当してるオヤジです。話題や料理の献立に困った人の役に立てればと思い日々更新してます。

サバサバと作ろう 小サバの料理

おはようございま~す

今日は何作ろ? ですが

今回は

 骨まで食べれる小サバの煮付けを

 圧力鍋で作りま~す

呼子イカバーガー&釣り 第3段どぅえす (^^)/

 

www.ajinoosushi.work

 

www.ajinoosushi.work

 

先日、爆風のなかサビキで釣り上げた

小サバさん達です

写真では分かりにくいですが

めっちゃブルブル震えています
f:id:ajinoosushi:20190614151658j:image

 

全部で31匹 釣れました

下処理が大変 (+_+)
f:id:ajinoosushi:20190614151724j:image

 

その中でも大きいものは刺身にして

食べきれない分はジップロック

入れ冷凍保存
f:id:ajinoosushi:20190614151748j:image

 

今回はこの冷凍保存をした小サバを

使用します

 

では、いつものようにアレ

いっちゃいますか?

鯖の雑学

鯖は生き腐れとも言われ

海からあがったらすぐに体内にある

ヒスチジンと言う物質が

酵素分解をしてヒスタミンに変化

ヒスタミン?そうアレルギー物質ですね)

アレルギー性の人にじんましん

などの反応をおこさせます

 

じゃあ なんで刺身で食べれるん?

そう思ったあなた いいことに気づいていますね~

それはまだ冷蔵冷凍技術が発達していなかった昔の話ですので

現在 魚屋さんやスーパで販売されているのは捕まえて

すぐに冷蔵や冷凍をしているので

ほぼ安全です

ほぼって言うのはアレルギーの

他にアニサキスという

寄生虫もいるからです

内臓に寄生していますが鯖が

お星さまになると内臓から

我々が食べる身の方

移動してきます

熱には弱く60~70℃の温度で1分

も過熱すれば大丈夫ですが

冷凍には強く-20℃では

24時間以上必要だそうです

このアニサキス

鯖だけではないので

皆さん気を付けましょう
f:id:ajinoosushi:20190614151801j:image

 

では調理開始です

レンジで少し解凍して

高機能のレンジならば

完全に解凍しても大丈夫です

しかし我が家のレンジはうまく

解凍できずに

熱が通りすぎる部分と

冷たい部分が混在して

しまいますので

半解凍のまま鍋にIN

少量の水をかけて解凍を促進します
f:id:ajinoosushi:20190614151815j:image

 

冷凍でくっついている小サバ同士が

バラバラになれば

※砂糖 醤油、料理酒、みりん

ショウガを投入チューブでも大丈夫です

(それと我が家の醤油は

鹿児島産の甘い刺身醤油なので

砂糖は入れません)
f:id:ajinoosushi:20190614151828j:image

 

砂糖、醤油、料理酒、みりん

ショウガが混ざるように

軽く煮立たせます

そうしたら圧力鍋の蓋をガチャリ
f:id:ajinoosushi:20190614151844j:image

 

圧力鍋にて中火10分ほど

火を止めて圧力が15分程で下がり

蓋を開けるとこんな感じです
f:id:ajinoosushi:20190614151857j:image

 

骨まで柔らかい

小サバの煮付け

完成どす

色どり山椒の葉っぱ

なんかを添えるオシャレ

かもです

我が家にはなかったので…
f:id:ajinoosushi:20190614151909j:image

また釣り行きたいなぁ~

 

今日はこれで (^O^)/

おやすみなサイダ~ シュワシュワ~

プロフィール